top of page

介護保険
​事業所

ご案内

抽象柄21

デイサービスセンターかわら

介護が必要な方でも安心して温泉に入り、栄養バランスのとれた

食事を食べてゆっくりと過ごしていただけるようお手伝いをさせていただきます。

特徴

〇お風呂は天然温泉です
ゆっくり入って頂けます

〇食事は刻みミキサー食も可能です。

〇季節ごとの行事に加え、出かける機会を作り外出先での外食をする機会があります。

〇最新の通信カラオケを設置してます。

介護保険事業所番号     4079200368

介護サービスの種類     通所介護

004.jpg

ヘルパーステーションかわら

年齢を重ね、年老いても、人間らしく安心した暮らしをして頂きたい。

不安や孤独感、寂しさを感じる事なく、生き生きと毎日を過ごして頂ける様に身体介護、生活援助のお手伝いをさせて頂きます。

身体介護

入浴介助、清拭、更衣介助、排泄介助、身体整容、体位変換介助、移動移乗介助

*身体の状態に合わせてサービスを提供致します。

生活援助

掃除、洗濯、買い物、布団干し、シーツ交換、通院介助

*おひとりおひとりの暮らしを尊重します。

<対象者>
*介護認定を受け、要支援又は要介護となった方。
*障害福祉サービス受給者証を交付された方。

介護保険事業所番号   4079200376

介護サービスの種類   訪問介護

003.jpg

ケアポート香春福祉用具センター

安心・安全な在宅生活の実現に欠かせない存在となっているのが福祉用具(ベッド・車いす・杖・歩行器等)です。

ケアポート香春福祉用具センターでは、介護保険制度を利用して、ケアプランに沿った福祉用具の貸し出しや販売をおこなっています。
 

内容

福祉用具品目は、車いす・特殊寝台及び付属品・床ずれ防止用具・体位変換器・歩行補助杖・手すり・スロープ・歩行器など

対象者

介護保険の要介護状態区分が要支援1または2、要介護1~5の方

特定福祉用具販売の種目には、以下のものがあります。

〇 腰掛便座
〇 自動排泄処理装置の交換可能部品
〇 入浴補助用具
〇 簡易浴槽
〇 移動用リフトの吊り具

介護保険事業所番号    4079200574

介護サービスの種類    福祉用具貸与

福祉③clip (1).png
bottom of page