株式会社
よしなが
ケアポート香春について
完全個室、天然温泉付、介護サポート対応
専用居室と、談話室、ラウンジ、大浴場などの共用施設の利用をはじめ、
食事や健康管理及び日常生活、さらに病気やケガの際の対応や介助、
病院の手配といった生活支援等のサービスをご利用いただける
住宅型有料老人ホームです。
お一人でも食事や身の回りの心配が要りません。
高齢者の一人暮らしの不安をご家族に代わってサポートいたします。

ケアポート香春の特徴

-
介護スタッフを24時間常駐で配置しています。
-
全スタッフ、介護関連の資格を持っています。
-
認知症の方も入居できます。
-
自由な時間に外出が可能です。
-
入居の前に体験入居をすることができます。
-
家族・友人の自由な訪問が可能です
ケアポート香春の介護・医療体制

医療体制
健康管理
ご入居者の健康づくりをサポートするため、毎日の生活のリズムの記録(睡眠・排便等)を実施して、必要に応じて生活指導、栄養指導、服薬支援等を行います。また、定期的な健康診断を実施します。それにより治療、入院が必要となった場合は、入居者が希望する医療機関にて、治療、入院等をしていただきます。
※発生する医療費は保険診療により各自お支払いとなります。
24時間緊急対応サービス
急にお体の具合が悪くなられた時は、緊急用押しボタンでお知らせください。緊急用押しボタ ンは、通報がどこからのコールかをすぐにキャッチできるようになっています。
3つの医療機関と提携
3つの近隣医療機関と提携し、何かあった場合は主治医に連絡しすぐにかけつられる体制を作っています。
・田川病院
・田川市立病院
・飯塚病院
主治医
・医療法人社団NYC ひだまりクリニック
・医)中山内科消化器科医院
・医療法人ひまわり会長主病院

介護体制
介護サービス
訪問介護サービスが利用できます。身体介護( 食事・入浴・排泄・身辺の介護等)や生活援助(掃除・洗濯等の日常の生活の援助)の介護 サービスが必要になっても退去する必要はございませんのでご安心ください。
介護保険
介護支援が必要な場合には、利用者さまの意向に沿ったケアプランに基づき、介護保険の範 囲内で訪問介護や通所介護等の介護サービスを利用(在宅介護サービスを受けていただきま す)できます。
※介護度による1割負担金が発生します。
美味しい食事サポート
季節の食材を使い、1日3食365日のバリエーション豊富な献立が自慢です。
もちろん、栄養管理と衛生管理を徹底しており、食べやすく、こぼれにくいサイズにカットしています。
歳時に合わせた料理や郷土料理も取り入れ、様々な工夫をしています。
また、 美味しいお米 を食べてもらう事に拘っており、一年分の新米を仕入れコンテナで保管し、精米機で精米してからお米を提供しています。
楽しいお食事をご満悦ください!